Churami より〜〜

日々のできごと、テレビや映画のこと、愛犬(シェルティ)のことなどなど、Churami の気になることを書いてます。

暑くて眠れない夜は。

毎日暑い!

今年の暑さは半端ないよね。

日本だけではなく、ヨーロッパの方でも

46℃とかいう気温を記録しているらしい。

地球はどうなってしまうんだろう。

 

この暑さでは、夜よく眠れないと

昼間の熱中症に繋がりやすいのではないかと思う。

とは言え、いくら部屋をギンギンに冷やしておいても

寝つきが悪いという方は多いのではないかな。

 

実は、私はいままで

寝つきが悪いとか、眠れない、という体験は

そう多くはありません。ありがたいことです。

そりゃね、あれこれ考えちゃって眠れないとか、

試験や一大事の前夜に緊張しちゃって眠れなかった

ことはありますよー。

 

でも、これって自分でコントロールできる

のではないかなと思うのです。

不眠症の方からすると、それができれば苦労しない!

と言われそうですが、

ぜひ一度試してほしいことがあります。

 

それは、体の力を抜くということ。

 

夜布団に横になった時に、

体のパーツひとつひとつを意識してみてください。

顔、首、肩、腕、手、腰、脚… と順番に。

すると、すごく力が入ってることに気づくはずです。

特に顔のパーツの力み具合はすごいです!

体って自分では意識しなくても自然と力が入って

無意識にバランスを取ろうとしているのだと思います。

 

そしたらパーツひとつひとつの力を意識的に抜いて行くのです。

力を抜くのはちょっと難しいので、

しっかり意識して、ダラっと抜く必要があります。

これをやっているうちに、いつしか眠っているはず〜

 

余談ながら。

前に古武術を3ヶ月ほど試したことがあるのですが、

先生に「君は体の力を抜くのがうまい!」と褒められました。

その時は、「死体になってごらん」と言われ、

死体だったら体のどこにも力が入らないよなーと思い

やってみたのです。

死体になるのが上手くてもあまり役には立ちませんが ^^;

 

 

眠れない夜に、力を抜くこと、ぜひ試してみてください。

 

 

 

一家にひとつ!洗濯マグちゃん

知る人ぞ知る、洗濯マグちゃん!

我が家もついに購入しました!2個。

洗濯用洗浄補助用品 洗たくマグちゃん ピンク x2個 セット

 

洗濯マグちゃんというのは、

ブラ用の洗濯ネットみたいな入れ物に

高純度のマグネシウムが入っているもの。

洗濯するときに、洗剤の代わりに洗濯マグちゃんを

使うと、水道水と反応して水素の気泡を発生させて

アルカリイオン水を生成。

洗濯物につく油脂分を分解して石鹸化するのです。

つまり、水があれば洗濯ができてしまうということ!!

さらに、アルカリイオン水

臭いの原因になる菌の発生・繁殖を防ぐのです。

 

これを、日本の各家庭で使ったとしましょう。

どうなると思いますか?

 

私は、かなり川や海が綺麗になるのではないかと思うのです!

海大好きな私としては、一家にひとつ!洗濯マグちゃんを

広めたいな〜と思うのであります。

 

 

ワーキングガール

学生の頃、

ネイティブが日常で使う生き生きとした英語表現を

覚えたくて、よくメモ帳片手に映画を見てました。

当時は映画館に行って見ていたので、

「あ、おもしろい言い方〜!」と思ったら

暗がりで走り書きしたものです。

 

その中の一つで、大好きだったのが「ワーキングガール」。

30歳のウォール街の証券会社で働くOLテスが、

万年秘書から、企業のエグゼクティブに出世するという

アメリカ映画らしい、スカッとする立身出世のお話しです。

テスは仕事終えた後に、ビジネススクールに行って勉強したり、

難しい経済誌や新聞を読んで、いつも新しい情報を仕入れている。

ある時、新しくボスになった同い年の女性に、

勉強したことをもとに、自分なりに考えた

ビジネスのアイデアをつい話してしまうのですが、

そのボスにアイデアを横取りされ、

自分の手柄にされてしまうのです。

ネタバレになるのでこの辺までにしておきますが、

最後はスカッと、

本当に深呼吸したくなるほどスカッと終わるのです。

最初と最後に、ニューヨークを空から見た景色をバックに

"Let the River Run" という曲が流れるのですが、

これがちょっとゴスペル風でめちゃくちゃカッコいい!

この部分を見るだけでも、この映画見る価値あるかも。

(あくまでも私の意見ね)

 

若かりしハリソン・フォードがテスの会社の取引先の

エリートかなんかで登場するのですが、

これがまー、カッコいい役回りなの。

 

テスは、自由の女神の前を通るフェリーに乗って毎朝通勤してて、

コーチのバッグを持って、ハイカットのスニーカー履いて

ニューヨークのオフィス街を闊歩しながら会社に向かうの。

これ完全に真似しましたね〜〜 当時の私。

コーチったって、今とは全然違うオールドコーチだよ。

ニューヨークに行った時は、もちろんフェリー乗りましたさ。

 

テスが、センスのない万年OL的な服装・髪型から、

どんどん磨かれてエグゼクティブウーマンらしく

なっていく様子とかも憧れたな〜

私は立身出世しなかったけどね ^^;

 

これ観て損はないと思います。

…というか、スカッとしたい方にオススメです!

 

久々に私も観たくなって来たな。

 

 

人生初☆梅干し作り

【梅干しに添加物?】

梅干しって、既製品は添加物がたくさん入ってること

お気づきでしたでしょうか?

 

世の中の傾向として、塩分過多に気をつけるようになってから

薄味の梅干しが増えてきて、保存が効かなくなるため

添加物をドッチャリ入れているらしいのです。

できるだけ添加物を摂りたくないので、

梅と塩だけでできたものを買うようにしていましたが、

いかんせん高い!

 

【手作りを決意】

そこでついに今年は、梅干しを自分で作る決心をし、

紀州の梅を2kg買ってきましたよ。あ、それは6月の話ね。

塩は「ぬちまーす」を使用。赤シソも山ほど買ってきて、

葉っぱを1枚1枚洗って、乾かして、塩もみして…。

 

昔、母が床に座り込んで新聞紙を広げて、

赤シソの枝から葉っぱを一枚ずつとっていた姿を思い出しました。

今考えると、あれは風物詩だったんだな。

 

山ほどあった葉っぱが、ゲンコツくらいの量に

縮小した時は、かなりびっくりしたわ!

そのゲンコツを水の上がってきた梅に入れて1ヶ月以上放置。

なかなか綺麗な赤い梅になった〜〜 ^^

 

【梅を干す】

晴れが続きそうなのでいよいよ干すことにしました。

干すことで保存性が格段にアップするんだそうです。

普通は大きな網を使うのですが、

私は持ってないので、野菜を乾燥させる3段の網を使っちゃいました。

扉付きだからカラスの予防にもなるしね。

これで3日くらい干してみようかな。

 

【お値段に納得】

それにしても、工程はとても手が掛かるので、

お値段が高いのも当然だよな〜と納得できました。

実がふっくらしたものだけが詰められてますしね。

 

自分で漬けた梅干し、どんな味なんだろうなぁ。

これっていつ頃から食べていいのかな?

 

 

法律はペットを守っているか?

今日で7月は終わり。

7月生まれのせいか、私の中では7月が1年のピークなんですよね、なんとなく。

あーあ、もう8月か。。。

 

さて、FBを見ていたら、

飼い主が住んでいなさそうな家の庭で

繋がれたままのハスキー犬がいて、

器に水もろくに入っていないという投稿があり、

その子をなんとか助け出したいということで

コメント欄が賑わっていました。

それを読んで見えてきたのは、犬猫は日本ではまだモノ扱いで、

劣悪な環境に置かれていても、飼い主がいる(らしき)限り、

その人の所属物であり、

外野からあーしろこーしろと言えないということ。

警察も保護センターも、動物保護NPOですら、

野良犬なら捕獲できるけど、

飼育放棄でも飼い主がいるらしい限り

手出しはできないようなのです。

この炎天下、ずっと外にいたら、何日も命が持たないですよ。

しかも器に水もなく。

 

子供の虐待でも、法律が… と言っている間に

亡くなってしまったケースもありました。

 

法律って何なんでしょうね?

誰を守っているんですかね?

 

ハスキー犬は、どうやら個人でやられているレスキューの方が

救い出してくださる方向に動き始めたようで、一安心。

でも、投稿もされず救いの手を差し伸べてもらえないままの子も

全国にはたくさんいるのではないかな。

 

こういう時いつも思うのは、

一人一人の飼い主が、

自分のところに来てくれたペットを

生涯幸せに暮らさせてあげればいいだけなのに

ということ。

 

かくして、またハルに甘くなるのであった ^^;

 

 

 

歯が健康寿命の秘訣

テレビ見てたら、

毒蝮三太夫さんが82歳で、

全部自分の歯だというのをやってました。

歯が健康というのは、元気に生きる秘訣なのだそうで、

確かに毒蝮さん82歳という感じは受けませんでした。

 

歩く足取りも軽いし、

声も張りがあるし、

食欲も満点。

 

年齢関係なく、歯の噛み合わせが悪いと、

首や腰の不具合を起こすことがあると聞いたことがあります。

噛むことが認知症の予防になるというのもよく聞く話ですよね。

認知症歯周病の関連性も研究されているようです。

 

体に入る部分を健康に保てば、

そのあとに続く部分は自ずと健康を保てるということでしょうか。

 

歯の磨き方をちゃんとしよう、

ハルの歯磨きもちゃんとしようと

決心した夜でした。

 

 

初めまして!

今日は私のBirthday♪

何回目かはヒミツですが、

記念にこのブログを始めます!

 

日々のできごとの中で感じたこと、考えたこと、

愛犬シェルティにまつわる話

などを書いてみたいと思います。

共感のコメントや

えー それって違うんじゃない?おかしいんじゃない?とかでも

コメントいただけたら嬉しいです。

 

タイトルの Churami というのは、美ら海をモジってまして、

そこからおわかりいただけるように海が大好きです!

正確に言うと、夏の太陽に光る海で泳いだり素潜りするのが大好き!

キューバじゃなくて、海水に直接触れられる素潜りがいいのです。

昔は真鶴半島の岩場でよく潜ってましたね〜。

ちょうど岩場のプールみたいになってるところがあったんですよ。

当時は水が綺麗だったけど、いまはどうなのかな。

 

当然、海の近くに住んでるの?海に関わる仕事でもしてるの?

と思われるでしょうが、

実は、海から遠いところに住み ^^;

普段は、かけもちパート主婦をしております。

 

10年ほど前まで、

外資系の企業で営業・マーケティングなどとして

ガッツガツ働いてまして、その頃実地で習得した英語を使って

今やっているパートの一つが英語教室の講師。

小学生に教えています。

個人的に、大人の方にも教えていますよ。

 

当時は、アメリカやアジアへの出張もあったし、

時差の関係で早朝や夜中に電話会議とかもありました。

四半期の締めには、活動報告を英語でプレゼンしなきゃとか、

大変だったけど、外資系で英語を使う仕事ができて楽しかったなぁ。

この辺のこともいつか書いてみたいと思います。

英語講師の話もおいおいご紹介して参りたいと思っております。

 

そして、愛犬シェルティの春舞(はるま:通称ハル)は5歳半の男の子。

ちょっと過保護に育てすぎて、

すっかりわがままになってしまってますが、

私の気持ちを察してくれる優しい子です。

匂いフェチなので、ドッグランに行っても走ることはほとんどなく、

他のワンコのお尻を嗅ぎ回るだけ、と言うのがマジで悩みのタネです。

どなたかこれの治し方を教えていただけないでしょうか?

 

…ということで、

Churamiより〜〜 よろしくお願いいたします。